頭痛の言い分

長年の頭痛きっかけでたどり着いた未知の世界を紹介しています

脚本・監督・主演あ、あたくし?

最近、野菜ピーラーの細切り用の方を上手く使えるように
なって、うれしくてずっと使っているそんな昨今のメニュは、
キャロットラペ・大根スープ・きんぴらごぼう・棒棒鶏
と、あら、不思議。いつの間にか細長い形状ばかり。


いつも細切りサイドを使うと目詰まりして、野菜が動かなくなって
面倒な事態になっていましたが、ピーラーじゃなくて野菜の方を
動かせばいいんだ!と気づいてからは、絶好調です。
(あ、みなさま、そう使ってました?知らなかったの私だけ?)


前回、吉永小百合さんを持ち出して、私が思いついた戦略は、
「小百合様を自分に憑依させ、小百合様に話してもらう」という
ある意味「人のふんどし」作戦です。


どの映画の役も吉永小百合に見えてしまうと言わしめる存在感。
(もちろん褒めています)
美しく、透明感あふれ、ひとたび口を開くと、凛とした、それでいて
柔らかな声で発せられるのは自分軸から出た言葉たち。


こんな感じならきっと周りを不快にせず、自分の意見を飲み込まず、
良好なコミュニケーションが取れそう。


もしも私が地のままに話したら
「Kさん、いくら会社のためを思った提案でも、しつこ過ぎです。
それに、社長が業績回復のために奔走している時に余計な
意見は余計です!!!(ふんが―ッ)」(韻を踏まんでええわ)


でも小百合様なら
「Kさん、Kさんの資料、とても詳細でわかりやすいですね。
この提案箇所ですが、社長が余裕のある時に申し上げた方が
聞いていただけるのではないですか?今はその時期ではないよう
に私は思います。」


うん、セリフは完璧。
問題は私と小百合様の乖離具合


容姿・・・1000%完敗(水泳を長くやってらして76歳で腹筋100回、
ジムで25キロバーベルを持ち上げるそう)←容姿以前の問題


なにか、なにか、なにか小百合様に匹敵する箇所はないか




あ・・・・・・・口周り?!
(はぁー???)


私はマスク生活になってから、ずっと口角上げを実践してます。
電車の中も、お店の中でも、ウォーキング中も。


マスク無しだと恥ずかしいのですが、マスクの下なのでバレずに
こっそりやってます。


口角上げのきっかけは、15年ぐらい前になるのですが、
何かいいことがあったわけではなく何故か「口角上げてみよ~」
と思いつきでやってたら、しばらくしていいことが次々と起こった
ことがありました。


でも、コロナになるまで、日々に追われ、感情のまま、面白くないと
笑わない、ほほえまない、口角下げっぱなしの自分がいました。


先日の会議でも出席前から不満で、口角のことは忘れていたし
多数決で負けるような反対意見を述べたとしても慣れていない
私は、緊張でテンパリ、つい声に変な感情も乗ってしまっていたでしょう。


これはつい最近知ったのですが、人間は相手から言われている内容より、
声のトーンで受け止め方が変わる実験結果があるそうです。


よし、口角を上げ、声のトーンだけでも小百合様を憑依させてから
自分の言葉を発してみよう!何かが変わるかもしれない



余談ですが(余談しかないブログですが)
口角上げを意識してから、お店の店員さんをはじめとした接客を受ける
際や、初めてお会いする方々(電話対応も含め)どの人も笑顔で気持ちの
良い対応をしてくださいます。それが奇跡みたいにずっと続くのです。


恥ずかしがりであまのじゃくな私でも、マスクの下なら口角はいつも
アゲアゲです。いつかマスクがいらない世の中になっても、口角上げが
定着し、家族にも照れずに笑顔が真顔になる習慣をつけたいと思います。


今日もお読みいただきありがとうございました。
タイトルの内容を書くつもりが、長すぎて本題に入れませんでした。
また次回、よろしければお付き合いくださいませ。

×

非ログインユーザーとして返信する